‘2019. 7. 6(土)本 日 の盆 踊 り の 開 催 に つ い て 「末就園児教室ご入会者対象(パンダ&キッズクラブ)のお知らせ」
▽ 本日の盆踊りは、雨予報と気温が低く18℃~20℃、北東の風4mとなっていますのでお子様の体調、健康第一を考え、13日に延期とさせて頂くことになりました。ご理解ご了承願います。また、次回の盆踊り開催については、午後4時…
▽ 本日の盆踊りは、雨予報と気温が低く18℃~20℃、北東の風4mとなっていますのでお子様の体調、健康第一を考え、13日に延期とさせて頂くことになりました。ご理解ご了承願います。また、次回の盆踊り開催については、午後4時…
幼少の頃は、所かまわず ~走っていた ~走りたい という謂わば人間の本能とも言えるでしょうか。当園は、30メートル走が出来る広さがある園庭を活かし「体育」の一環として‘30メートル走記録会’ を行いました。「年3回(年少…
年少から、年中、年長と学年が上がるごとに興味の広がりと知識欲も旺盛になっていきます。そういう興味と知識欲を満たしてくれる絶好の機会であり、鑑賞できる足立区生物園に行ってきました。色々な生物を見ながら多種多様な生き物を知り…
年少、年中組のお友達は、園から歩いて1、2分にある公園=名称は、怪獣公園(恐竜を模った像が何体かあるため、怪獣公園と呼ばれているらしい?)=に行ってきました。新入園児のお友達は、園外保育は、初めてだったこともあり、大はし…