‘2012.10.30 園外保育「交通公園(年中、少組)」
新入園のお友達にとっては、はじめての交通公園への園外保育でした。いろいろな乗り物に乗れ、公園で遊ぶだけでなく、交通ルールも学べる機会にもなり有意義に過ごす事が出来ました。 &nb…
新入園のお友達にとっては、はじめての交通公園への園外保育でした。いろいろな乗り物に乗れ、公園で遊ぶだけでなく、交通ルールも学べる機会にもなり有意義に過ごす事が出来ました。 &nb…
この日年長組は、卒園アルバム撮影を兼ねた園外保育として鹿浜三丁目にある「北鹿浜公園(交通公園)」に行って来ました。ミニ列車やゴーカート、バッテリーカー等に乗り、最後にお昼をみんなで食べ、お友達は、みなご満悦、楽しいひと時…
過日HPで公開しました年長組の鼓笛隊のパレードでの演奏は、如何でしたでしょうか。音楽講師の先生の選曲、そして、担任の先生が、懇切、丁寧に指導してきた鼓笛隊、今回は、運動会で披露しました鼓笛隊の演奏をアップしましたので、ど…
◎ 年長組は、幼稚園最後の運動会となりました。まさしく、力の限り、全力を尽くした綱引きや一人、二人、三人、六人と互いに息を合わせ、見事な組み立てが出来ました。「動画」よき思い出になったと思います。 …
◎ 年中組の玉入れやパラバルーンです。お友達みんなで協力し、勝敗を競う~また、バルーン「動画」では、思い思いの形に表現できるように練習しました。空を見上げるきりっとした表情が、とても印象的でした。 &nbs…